ストナーズトラップ


『ストナーズトラップ』ってご存じでしょうか?

オセロの面白さが出る手筋の一つで、
オセロをしていれば必ず出会うと思います。
ボクはこのストナーを初めて試合で使われた時、
オセロって奥が深いなぁと思ってしまいました。
試合の後、相手の人に聞いたんです。
『すごい技ですね。今の技って有名なんですか?』
そしたら相手の人がストナーだと教えてくれたんですね。
オセロ始めて1ヶ月ぐらいの時で、青と紫を行ったり来たりしてた時でした。
今から考えると、このストナーに出会って
ますますオセロにのめりこんでしまったような気もします。

言葉ではなかなか説明し辛いので、実戦の棋譜で一度見てみてください。
ボクがストナーズトラップを成立させる役です(^-^)

 棋譜::ストナー

条件としては基本的には、相手がC打ちしていること、
自分が星を打ったときラインが通っている事などですが、
バリエーションは他にもあります。
John Stonerという方が初めて使ったからその人の名前が付いたらしいです。
今でこそ、有名になって誰でも使ったりするのですが、
やっぱり最初に使った人はすごいですよね。

ストナーは、別に必殺技でもなく、
使っても負けてしまうことなんてザラにあります。
冷静に考えれば、角は一つあげて一つ取ってチャラ。
一つの辺をほぼ自分の色に出来るのが有利といえば有利なのでしょうが、
決定打ではないですよね。
ちょうどウイングを強制的に成立させられる感じでしょうか。
ただ経験から言うと、使われると精神的ダメージが大きいです…。
だから逆に使うと、気持ちよいのです(^-^)
星打ちしてストナーズトラップを成立させた後、相手の手が止まったりすると、
『ダメージ受けてる、受けてる(^-^)』
などと想像してしまうボクは意地悪でしょうか?

使うと気持ちよいストナーなのですが、星打ちする前に注意が必要です。
何と、『ストナー崩し』なる技が存在するのです。
相手のストナーを崩すと、これまた気持ちよいです(^-^)
相手が得意満面にストナーを仕掛けたところを、優雅な手で突き崩す。
崩した後、相手の手が止まったりすると
『ダメージ受けてる、受けてる(^-^)』
などと想像してしまうボクはやっぱり意地悪なのでしょうね(^^;

これも実戦の棋譜からです。
残念ながらボクが崩される役です(>_<)

 棋譜:ストナー崩し

以上ストナーについて書いてみましたが、
読んでオセロって面白いって少しでも思っていただけたら嬉しいです。
初めて知った方は一度実戦で試してみてください。
相手が不用意にC打ちした時がチャンスですよ(^-^)